FAQ04:NULLチェックするif文が随所にあるのですが、そういうものなのでしょうか?
A.そういうものではありません。冗長なNULLチェックは削除しましょう。 「ないインスタンス」にアクセスして不具合を出したので、その対処療法かと。(そして、その書き方を盲目的に守る) 全ての引数チェックは「過剰な防衛的プ […]
FAQ03:画面単位のプログラムで、画面の上から順に作られていて、ロジックとデータが混在していて、抽象度がばらばらな1000行を超えるコードを、どのように理解したらよいでしょか?
A.まずはデータ構造を把握しましょう。その際にデータ辞書で定義することで、抽象度の違いも明白になるはずです。 ロジックを追いかけても、プログラムの本質は掴めないでしょう。 データ構造を定義してみましょう。複数のデータをひ […]
FAQ02:関数の引数は、必ず入り口でチェックしなければいけないのでしょうか?
A. 自システム外から来る引数はチェックした方がよいですが、自システム内の関数呼び出しはチェックしなくても良いでしょう。 防衛的プログラミングということで、盲目的に、関数の入り口で引数チェックをしているコードを見ることが […]
FAQ01:delayで待ち合わせしてはいけないのですか?
A. delayで同期処理をしない、ことを推奨します。 何かの動作の完了を待つような処理を同期処理と言います。delay関数による同期処理の問題を以下に説明します。 delay関数の中身は、ループを回ってCPUの実行時間 […]